歩行中についスマホを、その直後に事故
先日、歩いている時に車に轢かれるという交通事故に遭いました。当時の状況を説明すると、私は横断歩道で信号を待っていました。その時に友人と待ち合わせをしていた店を検索していたので、信号待ちではスマホを見ていました。その後、信号が青になったので、スマホを完全に消して歩けば良かったのですが、地図を開きながら画面を見ながら横断歩道を渡りました。
信号が青になっても地図を検索していたので、すぐに渡らなかった事もあり、左折をしてきた車は私が渡らないと思ったのか?勢い良く交差点に進入してきて、ばん!とぶつような形で轢かれました。比較的交通量は多い道でしたので、目撃者も沢山居て、一時期は騒然となりめちゃめちゃ恥ずかしさが立ってので思わず立ち去ろうとしたのですが、交番が近くにあった為にすぐにおまわりさんがやってきて、本格的な事故になりました。
車側はあきらかに私がスマホを見ながらの歩行で、事故は防げない状況だったと説明していました。確かにスマホを見ていましたが、青信号で大丈夫だと思ったので渡ったので、納得が出来ません。大事故ではないですが、痛い思いもして、友人とのランチもおじゃんになり、そんな風に責められて本当に納得がいきません。今後は相談できるところをみつけて話を進めていこうと思っているのですが、今のところは何も決まっていないのでとても心配はあります。
DATE:2016/10/30